病院のリストがほしい

■ポイント
おすすめは、医事日報の“病院情報”シリーズ。
かつて代表的な病院リストであった”全国病院名鑑”(厚生問題研究会編)、や”病院要覧”(医療施設政策研究会編)は、それぞれ2002年版、2003-2004年版が最後で、次版の発行も予定されていない。
→病院の売上高や医薬品・医療機器の推定購入額も網羅した”病院年鑑”もある。市場調査会社の資料で高額。
“おすすめの病院・・・”などの病院紹介の書籍も多く出ているが、網羅性が低いのでリストとしては活用しにくい。
そのほか、病院の基本情報のみでよいときには、“厚生労働省 厚生局の指定医療機関登録一覧”“福祉医療機構のWAM NET”“日本病院会の会員一覧”“国土交通省の国土数値情報 医療機関データ”などインターネット上の名簿が無料で利用できる。

なお、診療所(19床以下の医療施設)のリストは、「診療所のリストがほしい」に掲載。


●病院情報シリーズ 医事日報 (大体年に1度刊行)
地域別6分冊。1分冊あたり、約2~3万円。
2002年に「○○病院名簿」から「○○病院情報」に改題した。
所在地・経営体・手術件数・医療機器・得意分野など掲載。
HP(医事日報)で掲載項目を確認できる。
関東病院情報〈2014年版〉     
(amazon紹介ページへ)
北海道・東北病院情報〈2015年版〉(amazon紹介ページへ)
中部病院情報〈2014年版〉(amazon紹介ページへ)
近畿病院情報〈2015年版〉(amazon紹介ページへ)
中国・四国病院情報(2015年版)(amazon紹介ページへ)
九州・沖縄病院情報〈2015年版〉―(amazon紹介ページへ)
国会・中央図書館に所蔵がある。

●全国病院名鑑 厚生問題研究会 2002年版まで
全国の全病院(20床以上の施設)を網羅。都道府県ごとに開設者別に病院概要が掲載されている。次版の予定がない。

●病院要覧 医療施設政策研究会編 2003-2004年版まで
全国の全病院を網羅。日本医療機能評価機構の認定病院を確認できたり、統計資料が付録されている。

●病院年鑑 アールアンドデイ 隔年刊
地域別6分冊になっている。(1分冊あたり、約5~10万円。)医薬品・医療機器の推定購入額も網羅している。書籍版とCD版がある。HP (アールアンドデイ)で目次やサンプルページが確認ができる。

●厚生労働省 厚生局の指定医療機関登録一覧 各厚生局のホームページ
全国8ある厚生局(北海道、東北)の各事務所にて、医療機関の登録一覧を公表している。新規指定機関や廃止機関の一覧も確認できる。
-例 北海道厚生局の全保険医療機関・保険薬局一覧表

福祉医療機構のWAM NET サービス提供機関の情報 独立行政法人福祉医療機構
症状や住所等で、検索した結果を一覧表示できる。
全国の病院を一覧でみるというときには向かない。

日本病院会の会員一覧 一般社団法人日本病院会
都道府県別に一覧表示できる。ただし、病院名、病床数、住所、電話番号のみなので、診療科目や機器の導入状況などは確認できない。

●国土数値情報 医療機関データ 国土交通省
診療所を含む医療機関の一覧を表形式のファイルでダウンロードできる。

スポンサーサイト