作成者別アーカイブ: ballet-supporter

バレエのレッスンDVD・動画リスト

娘がバレエに夢中になりはじめたころ、
amazonでとても評価の高かった「パリ・オペラ座エトワールのマスタークラス」を購入して
少し失敗しました。
マネをしてつまさき立ちをやり始めてしまったのです。
(鑑賞用としては、とても気に入っています。)

マネして、よい練習ができるように、
段階にあったレッスンDVDを整理しています。

「バレエ歴3ヵ月用レッスンDVD・動画」
「バレエ歴1年用レッスンDVD・動画」
「初ポアント用レッスンDVD・動画 」

バレエ歴3ヵ月用レッスンDVD・動画

レオタード姿も板についてきたころでしょうか。
「バレエってどんなものなのか、発表会の様子も」こども向けに紹介しているもの(1)、
お団子ヘアをつくってレッスンへ行き基礎レッスンをうける流れのもの(2)、
ダンスの基礎レッスンを教えてくれるもの(3)などおすすめです。

(2)は上巻のみをおすすめしており、下巻は「バレエ歴1年用レッスンDVD・動画」でおすすめしています。

(1)  (2)  (3)

バレエ歴1年用レッスンDVD・動画

週1回のレッスンでも1年経つと、
ずいぶん基本ができるようになるのではないでしょうか。

ポジションはOK、
爪先もきれいにのびるようになってきて、
次の段階へと進もうというときでしょうか。

そんなときには、下記のDVDがおすすめです。
なお、下巻になっていますが、上巻は「バレエ歴3ヵ月用レッスンDVD・動画」でおすすめしています。

娘のバレエ遍歴

3歳11ヵ月22日(あと8日で4歳)体験レッスン
初めて近所のバレエ教室の体験レッスンを受けました。
(後に、娘は「3歳からバレエを始めた」と発言するようになります。
ちゃんと始めたのは5歳なのに・・・。)
緊張気味で、親から離れません。
本人は「楽しい」とも、「つまらない」とも言わず、
ただ言われるがままに動いていました。

4歳1ヵ月 入会
体験レッスンした教室に入会。
本人の意思はあまりはっきりせず、
とりあえず申し込みました。
レッスンは週に1回。30分ほど。

4歳5ヵ月 なんと、退会
病気で休みがちに加え、
「行きたくない」と言い続けるので、
「まぁ無理にさせても」と思い、
先生に申し訳ないながら、退会。
わずか5ヶ月、計10回ほどのレッスンでした。

5歳2ヵ月 なんと「バレエをやりたい」と言い出す
「バレエに行きたい」と突然言い出し、
「自分で行きたくないっていっんでしょ」とあしらったものの、
1週間たっても、「●●先生のバレエにいきたい」と言い続ける。
「そんな簡単にやめたり始めたりできないよ」、
「もし本当に続けたいなら、やってもいいよ」と意思確認をしました。
「それでもやりたい」というので、
先生に申し訳ないと思いながら、伝えたところ、
こころよくむかえてくださり、再入会。

5歳3ヵ月 再入会して夢中
毎回、早くレッスンに行きたいらしく、
支度して玄関で出発を待っています。
リビングで音楽をかけると、オリジナルの振付で踊ってみせたり、
とにかく夢中な様子。
先生がおどっているときは、
食い入るようにみています。
「どうしてこんなことになったのだろう」と思いつつ、
そんな姿をみて、応援してあげたい気持ちになり、
バレエ素人の母も、バレエについてあれこれ調べるようになりました。
雑誌は「Clara」を定期購読中。
Tシャツや小物も、きれいなバレエのモチーフが入っているものがよいらしく、
(かわいらしいイラストよりも、リアルなものがよいらしい)
そんなものを日々探しています・・・
娘は、人から習い事について聞かれると、
「わたし、3歳からバレエをやっているんだ」と言っている・・・
つづく

海外のバレエ用品メーカーリスト

バレエ用品を総合的につくっているメーカーや、
ウェア中心のメーカー、シューズ中心のメーカー、
伝統あるメーカーや新しい機能を開発した若いメーカーなど、
世界中にさまざまな特徴をもったブランドがあります。
「国内のバレエ用品メーカーリスト」はこちら。

各社のホームページで、カタログをみたり、購入したりすることができます。

ブランド名は、各社のホームページにリンクしています。

ブランド(会社)創立品目 
Grishko グリシコロシア1988年バレエ総合詳細
capezio カペジオアメリカ合衆国1887年バレエ総合
WEAR MOI ウェアモアフランス1990年バレエ総合
Sansha サンシャフランス1983年バレエ総合
Mirella ミレラアメリカ合衆国ウェア中心
CURTAIN CALL カーテンコール
(Perform Group, LLC)
アメリカ合衆国1969年衣装中心
BLOCH ブロックアメリカ合衆国1932年バレエ総合
R-crass Rクラスロシア2000年ごろシューズ
repettoフランス1947年バレエ総合
Gaynor Minden ゲイナーミンデンアメリカ合衆国1993年シューズ中心
MDMオーストラリアシューズ
Dimensione Danza ダンザイタリア1983年ウェア(Tシャツなど)
Ballet Rosa バレエローザポルトガルウェア
Freed フリード
(チャコットが経営)
イギリス1920年ごろシューズ中心
Gamba ギャンバ
(repettoが経営)
イギリス1903年シューズ中心
Merlet メルレフランス1974年シューズ中心
Karl-Heinz Martin カールハインツマーティン
(Sansha サンシャのグループ)
フランスシューズ
Bunheads バンヘッドアメリカ合衆国バレエ小物
DANSKIN ダンスキンアメリカ合衆国1882年ダンス総合ウェア

スポンサーサイト


海外のバレエ用品メーカー-Grishko グリシコ

Grishko グリシコ
(下記の内容は「子どものバレエ応援サイト」が確認した時点での情報です。)

ボリショイ劇場とマリンスキー劇場ほか世界80か国で愛用されている、
バレエ用品総合メーカーとして、世界トップレベルのメーカー。

Grishko グリシコ
-本社所在地 : ロシア
-ブランド名 : Grishko グリシコ
-創業 : 1988年
-ホームページ : http://grishkoshop.com/
-オンラインショップ
直営店 自社ホームページ
直営以外の取扱店(日本で買えるお店・ネットショップなど)
グリシコ(清住白河)
シルビア オンラインストア
イーバレリーナ
セレクトショップ ミニヨン
バレエショップ ジュモエル

他のメーカーをチェックするには「海外のバレエ用品メーカーリスト」へ

商品例
      

このブランドについての感想

バレエの絵本リスト

バレエを習っている子どもでも、これから習う子どもでも、バレエの魅力を感じられる素敵な絵本がたくさんあります。

画像とタイトルはamazonの詳細ページにリンクしています。
(★は当サイトおすすめ作品)

 書名(ポイント)出版年詳細
こねこのジェーン ダンスだいすき!2015年
くるみ割り人形 (ぶたいしかけえほん)
バレエ作品「くるみ割り人形」から、代表的な6場面が再現された素敵なしかけ絵本。
2015年
エラは小さなバレリーナ エラと『眠れる森の美女』
バレエを習う女の子エラが『眠れる森の美女』のバレエ舞台の世界に入るお話。
★オススメ
2008年詳細
エラと『白鳥のみずうみ』: エラは小さなバレリーナ
★オススメ
2011年詳細
エラは小さなバレリーナ エラと『シンデレラ』
★オススメ
2010年詳細

バレリーナになりたい2008年
バレエ名作絵本 くるみわり人形 (講談社の創作絵本)
バレエの舞台と同じ展開で進む絵本。巻末にあるバレエ解説が分かりやすい。
★オススメ
2008年
うさぎのくれたバレエシューズ (えほん・こどもとともに)
踊るのが大好きなのに、なかなか上手になれない女の子が主人公。うさぎたちからのバレエシューズが届けられ・・・とても幻想的で素敵な物語
1989年
バレエ名作絵本 白鳥の湖 (講談社の創作絵本)2009年
バレエ名作絵本 眠れる森の美女 (講談社の創作絵本)2009年

好きなバレリーナのことを調べる方法

気になるバレリーナの方について、
「もっと知りたい」とき、
ご自身でホームページをもっているときもあります。
もちろんインターネット検索で簡単に済むこともあるでしょう。

ここでは、A~Eのように手順を踏んで、
しっかり調べる方法をご紹介します。
A.バレリーナの基本情報(経歴など)を調べる
B.出演歴(公演や役など)を調べる
C.新聞や雑誌などに掲載された記事を調べる
D.DVDなどの映像資料を探す(Youtube以外で)
E.テレビに出演されているものを探す

なお、無料で使えるデータベースを中心に紹介しています。
高額な参考図書類は、図書館も活用できます。

好きなバレリーナのことを、
とことん研究してみたら、また新しい発見があるかもしれませんね。

A.バレリーナの基本情報(経歴など)を調べる
1.まずは
THE INTERNET BALLET DATABASE」(オンラインデータベース)があります。
ロシアのIvan Semirechenskiy氏が設立した世界のバレエデータベース。
世界中のバレリーナやバレエ団について、調べられます。
英語とロシア語のみですが、キーワードで簡単に検索できます。
生まれや国、所属バレエ団、経歴などが、確認できます。

2.日本のバレリーナなら、下記の資料があります。
『舞踏年鑑』ただし、36(平成23年の記録)版までに限ります。
その後の版には、「バレエ名鑑」が掲載されなくなったためです。
『舞踏年鑑 36(平成23年の記録)』には、
約500人のバレリーナが収録されています。

3.次に、『オックスフォードバレエダンス事典』(平凡社 2010)があります。
古今東西のダンサーや振付家を網羅しています。
原著は、『International Encyclopedia of Dance』です。
(amazonへ)

4.さらに、下記もありますが、純粋なバレリーナの方の収録は多くありません。
振付や演出などに関わる方であれば、見つかりやすいです。

4-1.外国の方なら
『西洋人物レファレンス事典 映画・演劇・芸能・舞踏篇』日外アソシエーツ
古代から現代まで舞踏分野の人物も網羅した事典。
(amazon詳細ページへ)

4-2.日本人の方あるいは、日本で活躍する外国人の方なら、
『現代日本人名録』(最新版はCD-ROM) 日外アソシエーツ
舞踊分野だけではない日本の人名録ですが、
芸術、芸能分野など、表現活動を行っている人物を多く網羅しています。
(amazon紹介ぺーじへ)

B.出演歴(公演や役など)を調べる
下記のデータベースや資料があります。
(データベースはいずれも無料かつインターネットで利用できます。)

1.「バレエ情報総合データベース」昭和音楽大学バレエ研究所
公演情報について「ダンサー名」から探すことができます。
膨大な情報量です。

2.「舞踊年鑑公演データベース2012-2014 テスト版」公益社団法人 日本バレエ協会 「舞踊年鑑」編集委員会
同編集委員会が収集された情報を元に公開されているデータベース。
検索画面にて、出演者の名前を設定すると、
登録されている公演データを確認できます。
公演のパンフレット画像も掲載されているものもあります。

3.『日本洋舞史年表』 日本洋舞史研究会編 日本芸術文化振興会/新国立劇場情報センター
「Ⅰ」から「Ⅵ」が発行されていて、
1900年~1985年 大きな公演の出演者や主催元等がわかります。
新国立劇場のホームページにてPDFを無料で閲覧できます。

4.『舞台芸術交流年鑑』国際舞台芸術交流センター
海外アーティストの国内公演、日本のダンサーの海外公演などを収録している年鑑。

C.新聞や雑誌などに掲載された記事を調べる
雑誌記事検索サービスは、
国会図書館の雑誌記事検索サービス、
日経テレコンや学術論文の論文検索サービスなど、
山ほどありますが、
バレリーナの記事が掲載されてそうな
「Clara」や「バレリーナの道」などを網羅した記事検索サービスは、
「Fujisanの検索サービス」です。

1.Fujisanの検索サービス
検索欄にバレリーナの名前などを入力すると、
目次や本文でヒットする雑誌記事一覧を表示できます。
fujisan.co.jpへ/~\Fujisan.co.jpへ

2.そのほか女性週刊誌やファッション誌などの記事については、
大宅壮一文庫の雑誌記事索引がよいです。
現在はWEBでも検索サービスを利用できるようになったようです。
または、大きな図書館に同文庫の索引CD-ROMを所蔵していますので、
そちらで確認できます。

3.『New York Times』記事検索サービス
世界的に活躍されている方だったら、
きっと『New York Times』で記事がみつかるでしょう。
1851年以降の記事が検索できるので、
歴史的人物についても記事がみつかるかもしれません。
英語ですが、入力欄にキーワードをいれるだけなので、
簡単に調べられます。

D.DVDなどの映像資料を探す(Youtube以外で)
もちろんYoutubeで簡単に見つかることがあります。
それ以外にDVDなどの映像資料を探す方法を下記します。
1.amazon
ただし、amazon上で流通しているもののみなので、
ここで見つからないものもあります。
そんなときは、2や3でさらに探します。

2.音楽&映像データベース・ソフト HY-SFY(株式会社 音楽出版社のHPへ)
出演者のデータも収録されているので、
ダンサーの名前で検索できます。
廃盤になったものも網羅されていて、
広く探すときに便利です。
国会図書館などの大きな図書館で使えます。

3.バレエの図書館の蔵書検索サービス
「バレエの図書館リスト」で紹介したほとんどの図書館で、
映像資料のネット所蔵検索ができます。
ただし、出演者名で検索できないこともあるので、
その時は、先に公演名などを確認して、キーワードに使います。

E.テレビに出演されているものを探す
無料で利用できる映像索引データベースには、
下記の2つがあります。
1.NHKアーカイブス
NHKの番組を出演者で検索できるサービス。

2.放送ライブラリー
NHKや民放局のテレビ・ラジオなどを出演者などで検索できます。
検索できるものが限られているので、
すべてを確認できるというわけではありません。

バレエの映画リスト

フィクション、ノンフィクションにかかわらず、 バレエへの情熱を感じるもの、 バレエ団の実態や舞台裏がわかるもの、ダンサーとしての成長を描いたものなど、貴重な映画が沢山あります。

下の表に、バレエ映画のリストを年代順に並べました。(各項目で並べ替えできます。)

表の「子ども向け」の評価欄は、 次の点で、独自に評価したものです。
・子どもに不適切な表現や映像がないか。
・内容が難しくないか、飽きないか。
・子どもが楽しめる内容・映像か。
・バレエをやる子どもによい刺激になる内容か。
・バレエの要素が多いか。

また、バレエの映画はマイナーなものも多く、街のレンタル屋さんや動画配信サービスでは扱っていないことがよくあります。そのようなときは、宅配レンタルサービスを利用すると、便利です。購入しなくても、たくさん見ることができます。
無料期間を設けている宅配レンタルサービスも多いので、お目当ての映画をチェックしておいて、短期間で見ていくのもよいでしょう。
オンラインDVD CDレンタル ぽすれん

リストの画像をクリックするとamazonにて作品の詳細が確認できます。
宅配レンタルサービス(ぽすれん)の取扱有無は変動することがあります。ご了承ください。(最終確認は2015年10月1日)

 タイトル発売または上映 子ども向けぽすれん
取扱
バレエ・ボーイズ2015/8ロードショーバレリーナを目指す3人の少年の物語。フィクション。★★★
ボリショイ・バビロン2015/9ロードショー世界3大バレエ団のひとつ、ボリショイ・バレエの裏に迫るドキュメンタリー

映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ2014年子ども向けアニメ。子どもが楽しめるけれど、バレエの要素は少ない。★★★あり
ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ! 2013年ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)に挑むバレリーナを追ったドキュメンタリー。★★★★★
バレエに生きる~パリ・オペラ座のふたり~ 2013年オペラ座の振付師、ピエール・ラコットと元エトワールのギレーヌ・テスマーのドキュメンタリー。豪華な映像と共に、ふたりのバレエへの愛情と軌跡が感じられる。★★★
パリ・オペラ座のすべて2010年オペラ座のドキュメンタリー。歴史や経営の様子、ダンサーたちの練習風景やなど裏側を感じられる。子どもには淡々としていますが、ながら見によいです。★★★あり
オーレリ・デュポン 輝ける一瞬に2010年オペラ座のオーレリ・デュポンを3年間追ったドキュメンタリー。★★★

ベジャール、そしてバレエはつづく2010年バレエの振付師、モーリス・ベジャールを追ったドキュメンタリー。★★★あり
小さな村の小さなダンサー2011年中国のバレリーナ、リー・ツンシンの半生を映画化したもの。★★★あり
ブラック・スワン2010年プリンシパルのプレッシャーを描いたフィクション。サイコサスペンス。あり
バレエ・リュス 踊る歓び、生きる歓び2008年1909年パリで誕生した伝説のバレエ団「バレエ・リュス」を追ったドキュメンタリー。★★★あり

パリ・オペラ座バレエ学校の妖精たち~エトワールを夢見て2008年パリ・オペラ座のバレエ学校のドキュメンタリー。レッスンの様子がわかる。★★★★

ロイヤル・バレエの輝くプリンシパル バッセルとデュランテ2008年英国ロイヤル・バレエのダーシー・パッセルとデュランテを追ったドキュメンタリー。★★★
オーロラ2007年パリ・オペラ座のダンサーによるラブストーリー映画。字幕版のみですし悲しい場面もありますが、踊りが多く、6歳でも楽しめました。★★★★★あり

リトル・ダンサー 2000年イギリスの田舎町でバレエ・ダンサーを目指すことになった少年を描くフィクション。小さい子には刺激の強いシーンがあります。あり
マリインスキー劇場のスターたち (1~7)2006年~2007年ロシアのマリインスキー劇場のダンサーをひとりずつとりあげたインタビューと舞台の映像。★★★
愛と哀しみのボレロ1981年バレエダンサーをテーマに政治情勢や感情がうずまくフィクション。モーリス・ベジャール振付の15分のボレロがすごい。★★
赤い靴1948年
2011年リマスター
芸術と愛の狭間で苦悩するバレエダンサーの悲劇を描いた歴史的な傑作。★★★★あり

スポンサーサイト